買い物かごの中身・フードコーディネーター的 観察

【 フードコーディネーター的 観察 ・買い物かごの中身 】

 
夕方のスーパーのカゴチェック
 
覗き見はあまりいい趣味ではないけども
  
楽しいんですよね ♪
  
どんな人が
どんな買い物して
どんなご飯を作るのか
  
最近の売れ筋とかも見えてきたり
  
ついつい見ちゃう
  
 
同じ感覚で楽しみにしてる
NHKの<サラメシ>
  
働く大人のランチ風景を
取材する番組なんだけど
ランチから
かいま見えるものが 伝わってくるのが
面白くてこちらもチェック
  
ランチそのものだけじゃなくて
いつ
どこで
だれが
だれと
どんな
  
そして
だれが作ってくっているのか
 
 
美味しいそうな料理やお弁当と共に
 
それぞれのストーリーがあって
  
ほっこり仕立てになってます
 
 
先日の放送で取材されていた
大型船のコックさんが心がけているという
  
<一食一心>
  
いい言葉ですね
  
食べてるものには
作り手の心がこもっている
  
カゴの中の食材が何になるのか
想像するのはそんな
  
いろんな < 一心 > を
見つけたいと思っているから
なのかもしれないです
 
 
 

【2017年1月・2月】料理教室のご案内


自宅アトリエにて、料理教室を開催しています

1月2月は [甘酒&甘酒デザート教室]・[手作味噌教室]・フレンチシェフをお招きして[フレンチマクロビ教室] などを開催予定♪ これからも随時スケジュールを追加していきますのでお楽しみに!

詳細からご覧ください♪

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です