【 白い食器の 白い色 】
食器をコーディネートする時に
注意点は色々あるけれど
特に大事なのはその <色>
色のバランスが悪いと
まとまりのないコーディネートに
なってしまいます
洋服と一緒ですね
まずは<白>を基本の色にすると
失敗が少ないです
でも
ひとくくりに<白>といっても

黄みがかった白
純白
ツヤのある白
マットな白
様々な白があります!
いろんな<白>の組み合わせも
狙ってできればそれはそれで素敵です
フードコーディネーターには
この微妙な
<白>見分ける目が必要!
自宅の食器や
食器売り場で比べて見るとわかりやすいです

同じブランドでも
正規商品とアウトレットでは
若干の色の違いもあったりするから
揃えるときには気をつけてね ♪
りんごのメルマガでも
フードコーディネーターのこと発信中
http://murairingo.com/mailmagazine/
コメントを残す