⑤フードコーディネーター・自分マネジメント

【 自分マネジメント 】

hourglass-620397_640  
フリーで働くことは
自分で自分をマネジメントしていくことです
  
スケジュールからお金まで
仕事に関わる
様々な決め事を自分の判断でしていきます
 
 
 
この時に
仕事と関係ない雑用が気になって
  
それを先にやってしまうと
だんだんと判断する力がなくなって
  
いざ大事なことをを考えるときになったら
ちっとも仕事が進まない
  
なんていう
判断の電池切れが起きてしまします
  
自分マネジメントの方法は
たくさんありますが
まず一番大切なことからやり始めること!
  
判断力があるうちに
ささっと済ませてしまいましょう☆
  
そのほうがずっと効率よく

短時間で終わらせることになります

私はそのために最近早起きを始めました(2016/11/14追記)

朝はやく起きて一番大事なことから始めます
寒くなって早い時間はまだ真っ暗な今日この頃
この早起きマネジメントを成功させるためにはどうしたらいいか!
と悩んでいたときに
仲間からのお誘いがありました
<朝活5時メンバー>の会
朝5時に起きて
グループの掲示板に
「におはようー」と挨拶するだけで
なんのしばりもありません
だけどこれが意外に
強制力があるというか
励まされるというか
無事に1週間続いてます
いろんな方法があると思うけど
これはオススメですよ
  
自分マネジメントが時間マネジメント!
 
 

【2017年1月・2月】料理教室のご案内


自宅アトリエにて、料理教室を開催しています

1月2月は [甘酒&甘酒デザート教室]・[手作味噌教室]・フレンチシェフをお招きして[フレンチマクロビ教室] などを開催予定♪ これからも随時スケジュールを追加していきますのでお楽しみに!

詳細からご覧ください♪

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です