【 冷やしても美味しい・基本のクラッシッックチョコレートケーキ 】
材料:18cm型 1台分 アルミカップに小分すればプレゼントに♪

セミスウィートチョコレート・・・70g
バター・・・70g
卵黄・・・3個分
砂糖・・・50g
生クリーム・・・50ml
ブランデー・・・小さじ1
卵白・・・3個分
砂糖・・・50g
薄力粉・・・30g
ココア・・・30g
作り方

①チョコレートとバターを大きめのボールに入れて
湯煎にかけて溶かす
この時お湯を沸騰させるとチョコレートが分離してしまうので気をつけてね
②鍋からおろして生クリームとブランデーを入れてしっかりと混ぜる

③別のボールに卵黄と砂糖を合わせて
白っぽくモッタリするまで泡立て器で混ぜたら
チョコレートの中に入れる

④薄力粉とココアを合わせてふるい
チョコレート入っているボールに入れて混ぜる

⑤卵白に砂糖を3回に分けて加えながら
ツノが立つまでしっかり泡立てる

⑥チョコレートのボールの中に
卵白を3回に分けて入れながら混ぜる

⑦160度に予熱してあるオーブンで約40〜50分焼く
アルミカップで小分けの場合160度で20~25分
竹串を刺して確認してくださいね

⑧粗熱をがとれたら冷蔵庫で冷やして食べます
ホイップクリームを添えたら完璧 ♪
なるべく分かりやすい分量で作れるレシピにしてあります
甘さ控えめがお好きなら
チョコレートをビターに変えたり
卵の砂糖をそれぞれ10g位づつ減らしてみてください ♪
コメントを残す