【 出会いをつかむ 】
無意識に選んでたんだけど
パン屋さん
マクドナルド
スーパーのマネキン
甘栗売り
おにぎり屋さん
お弁当屋さん
ロイヤルホスト
フレンチレストラン
競馬場の案内係り
画廊の受付嬢
ほとんどのアルバイトが
食べ物絡み
そして
大学4年の時にやってたのが
ベビーシッター
旦那 様日本人で個人事業主
奥様 アメリカで人英語の先生
kid 当時4歳ハーフの男の子
kidをpick upした幼稚園の帰りに
成城石井の本店へ行って
毎回渡される1万円で晩御飯をつくるのも仕事
楽しかったー!
だって
高級スーパーで
好きなもの買って好きなものを作れるなんて!!
ある日
幼稚園ママのホームパーティーをやることになって
その時のお料理を頼まれたことがありました
奥さんはパーティー大好き
でも
忙しかったし
お料理が全く苦手
大きなオーブンで
チキン焼いたり
パイ焼いたり
マリネとか
デザートも作って
テーブルいっぱいに料理を並べました
そして運命の出会い
パーティーに来ていた
ママ友の一人が
フードコーディネーターをやってる人で
「うちのアシスタントが、そろそろ独立して辞めちゃうんだけど
興味あったら手伝いに来ない?」
フードコーディネーター?
「はぁ?」
だったけど
就職決めてなかったから
(決まらなかったではなく、決めてなかったですから(笑))
「まっいいか!」
が私のフードコーディネーター(アシスタント時代の)始まり
コメントを残す